一定期間更新がないため広告を表示しています
ろうそくともし温暖化考える 尾道市立小中学校の児童、生徒の各家庭が夏至の21日午後8時から30分間、電灯を消してろうそくの明かりで過ごす「キャンドルナイト」に取り組む。>>続きを読む
ろうそくともし温暖化考える
尾道市立小中学校の児童、生徒の各家庭が夏至の21日午後8時から30分間、電灯を消してろうそくの明かりで過ごす「キャンドルナイト」に取り組む。>>続きを読む
電気とは、自分が実際に使う分以外にも、病院などのインフラをはじめ、食品加工や工場製品ができあがるまでにも使われているのです。この文明をどこまで発展させるのかも考えてはどうかな?